人気ブログランキング | 話題のタグを見る

溝入敬三コントラバス劇場

春よ春よ

今週のレディオBINGO FM「溝入敬三の音楽定食」は1月11日金曜日夜7時半からです。タイトルは「春よ春よ」だから、金澤英明さんのアルバム「春」から始め、ジャズピアニストのデイブ・ブルーベックが書いたミサ曲 " HOPE! A CELEBRATION"、締めはパキスタンの民族音楽的「テイク・ファイヴ」という構成です。
ゲストは、ラブリーあかね、ことソプラノ歌手の瀬尾あかねさんと、ピアニスト佐藤礼奈さん。佐藤さんは、1月19日リーデンローズ小ホールに於ける初リサイタルの宣伝も兼ねてご出演です。
お楽しみに!
レディオBINGO FM77.7MHz 毎週金曜19:30~20:00『溝入敬三の音楽定食』。インターネットでは、レディオBINGOホームページ⇒ http://fm777.co.jp/pc/html/simulradio.html
から「サイマルラジオ」をクリックして頂ければ世界中どこでも聞くことができます。但しリアルタイムのみですが。アシスタントは、大戸綾加さん。
番組へのメールもお待ちしております。もちろんここのFBタイムラインにもご感想お送り下さい。

春よ春よ_c0138893_11383006.jpg


# by Keizo-MIZOIRI | 2019-01-09 11:38 | NEWZ

ロッパ都へ行く

ロッパ都へ行く_c0138893_16371046.jpg
2018.12.28FM溝入敬三の音楽定食は「ロッパ歌の都へ行く」というCDを中心にお送りしましょう。
ロッパとは、世紀の喜劇俳優、古川緑波(1903~1961) のことです。

昭和11年12月 作詞:上山雅輔(かみやまがすけ)、佐伯孝夫、作編曲:上野勝教(うえのかつのり)、歌:古川緑波。
1940年昭和15年開催するはずだった東京オリンピック宣伝歌。同年には万国博覧会も予定されていました。
昭和6年・満州事変、昭和7年・犬養毅暗殺、8年・国際連盟脱退、11年2・26事件、国家総動員体制。
M1 「東京オリムピック」

昭和11年、作詞:星野貞志=サトー・ハチロー、作編曲:古賀政男、歌:美ち奴
M2 「ああそれなのに」

昭和12年4月 作詞:伊藤松雄、作編曲:三宅幹夫=鈴木静一 映画「うそ倶楽部」主題歌。この歌詞はシュールレアリズムでしょうかね、ドッペルゲンガーも出てきて、ブルトン、ボルヘスもぶっ飛びますね。
昭和12年:日中戦争、16年真珠湾攻撃・太平洋戦争
昭和13年:国家総動員法成立
M3 ロッパ「うそ倶楽部(下)

昭和12年作詞:藤浦洸、作編曲:服部良一 歌:淡谷のり子
M4「別れのブルース」

松竹映画「愛染かつら」昭和13年(1938) 作詞:西條八十、作曲:万城目正   歌:霧島昇&ミス・コロンビア(松原操)
M5 「旅の夜風」

最後は、ドヴォルジャーク作曲、フリッツ・クライスラーVl. フランツ・ルップPf.SPの針音も一緒にお楽しみください。
M6 「ユーモレスク」

レディオBINGO FM77.7MHz 毎週金曜19:30~20:00『溝入敬三の音楽定食』。インターネットでは、レディオBINGOホームページ⇒ http://fm777.co.jp/pc/html/simulradio.html
から「サイマルラジオ」をクリックして頂ければ世界中どこでも聞くことができます。但しリアルタイムのみですが。アシスタントは、大戸綾加さん。

番組へのメールもお待ちしております。もちろんここのFBタイムラインにもご感想お送り下さい。



# by Keizo-MIZOIRI | 2018-12-27 16:37 | NEWZ

フォークソングの時代

2018.12.14FM溝入敬三の音楽定食は「フォークソングの時代」をお送りします。1970年頃の音楽です。

 日本語ロックの元祖、はっぴいえんど 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
「12月の雨の日」

 作詞作曲:泉谷しげるの有名な曲ですがロック調で。
「春夏秋冬」

 作詞:岡本おさみ、作曲:吉田拓郎
「旅の宿」

 日本民謡を赤い鳥が歌って大ヒット。
「竹田の子守唄」

 最後に、ジャズフルート第一人者ハービー・マンのアルバム「メンフィス・アンダーグラウンド」 1969録音より。
「 リパブリック賛歌」

 レディオBINGO FM77.7MHz 毎週金曜19:30~20:00『溝入敬三の音楽定食』。インターネットでは、レディオBINGOホームページ⇒ http://fm777.co.jp/pc/html/simulradio.html
から「サイマルラジオ」をクリックして頂ければ世界中どこでも聞くことができます。但しリアルタイムのみですが。アシスタントは、大戸綾加さん。
 番組へのメールもお待ちしております。もちろんここのFBタイムラインにもご感想お送り下さい。
フォークソングの時代_c0138893_14083894.jpg

# by Keizo-MIZOIRI | 2018-12-12 14:09 | NEWZ

古き良き日々よ

 2018.11/30金曜夜7時半、今週もFM「溝入敬三の音楽定食」がやってまいりました。先日、福山インターから山陽道に乗り、名神、新名神と乗り継いで京都まで走ったのですが、途中のドライブインで見つけたいかにも土産物店のCDという感じの「ベストオールデイズ」を購入し、とても気持ちよくドライブできましたので、皆様にもその中から定番を何曲かお聞かせいたしましょう。

 先ずはニール・セダカ(1939年生まれ 米国シンガーソングライター)が同級生のキャロル・キングを歌った1959年の曲。
M1 “おおキャロル”

 次は、ロシア語の歌謡曲『ダローガイ・ドリーンナィユ』が元歌。イギリスのメリー・ホプキン(Mary Hopkin)が歌って大ヒット。
ヴィッキーも歌ったが、日本では森山良子、南沙織などもカヴァーしました。
M2 “悲しき天使”

 フォークの神様ピート・シガーにより1955年作詞作曲された名曲。本日はキングストン・トリオで。
 兵士達のお墓の上には花が咲き誇っている。いつになったらみんなわかるんだろう。 
M3 “花はどこへ行った”

 リッチー・ヴァレンスが1959年に発表。メキシコ民謡をロック風にして大ヒット。映画にもなり再ヒットしました。
M4 “ラ・バンバ”

 1967-1974ショッキング・ブルーというオランダのロックグループがありましたが、1969年に発表し、日本では1970年に大ヒット。このノリの良さには痺れました。
M5 “ヴィーナス”

 最後は、これら古き良き時代を思い出しながら冨田勲版ドビュッシー。
M6  「夢」

 レディオBINGO FM77.7MHz 毎週金曜19:30~20:00『溝入敬三の音楽定食』。インターネットでは、レディオBINGOホームページ⇒ http://fm777.co.jp/pc/html/simulradio.html
から「サイマルラジオ」をクリックして頂ければ世界中どこでも聞くことができます。但しリアルタイムのみですが。アシスタントは、大戸綾加さん。
 番組へのメールもお待ちしております。もちろんここのFBタイムラインにもご感想お送り下さい。
古き良き日々よ_c0138893_12125806.jpg


# by Keizo-MIZOIRI | 2018-11-28 12:13 | NEWZ

またバッハ

 2018.11.16FM「溝入敬三の音楽定食」は、11月20日広島県福山市のリーデンローズ小ホールでの「バッハトリオ」公演の宣伝を兼ねて “J.S.BACH 再び”です。この日は福山市レディオBINGOスタジオより生放送です。

 1曲めは、ヨーヨー・マVc、クリス・シーリーMandolin、エドガー・メイヤーCbで、バッハのコラール。
「目覚めよと、我らに呼ばわる物見らの声」 

 2曲めは、バロックヴァイオリンの名人ルーシー・ファン・ダールとチェンバロのボブ・ファン・アスペレンで。
「ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ第1番」より
1楽章 アダージョ
2楽章 アレグロ

 3曲めは、これぞバッハ、これぞクラシック音楽の最高峰をジョン・エリオット・ガーディナー指揮、イングリッシュ・バロック・ソロイスツの演奏でお聞きいただきます。
♫見よ、イエスが愛と優しい心から、自分で十字架を担う姿を・・・
「マタイ受難曲」より 第1曲目 

 最後は再び、ヨーヨー・マVc、クリス・シーリーMandolin、エドガー・メイヤーCbで、
「ビオラ・ダ・ガンバ ソナタ第3番」より
第2楽章アダージョ

 レディオBINGO FM77.7MHz 毎週金曜19:30~20:00『溝入敬三の音楽定食』。インターネットでは、レディオBINGOホームページ⇒ http://fm777.co.jp/pc/html/simulradio.html
から「サイマルラジオ」をクリックして頂ければ世界中どこでも聞くことができます。但しリアルタイムのみですが。アシスタントは、大戸綾加さん。
 番組へのメールもお待ちしております。もちろんここのFBタイムラインにもご感想お送り下さい。
またバッハ_c0138893_12113544.jpg

またバッハ_c0138893_12120502.jpg

# by Keizo-MIZOIRI | 2018-11-14 12:12 | NEWZ



コントラバス、音楽、その周辺のことなど

by Keizo-MIZOIRI